大脇知子
ささっとー編集部ライター。読売新聞西部本社に入社後、佐賀、岩国、経済部などを経て、いったん退社。2022年再入社。宮崎県出身。幼い双子とともに成長したいです。
福岡市のコーヒー店に久留米絣の「もんぺ」がずらり 今週末からイベント
2022.08.18
路面電車として福岡・北九州を走った筑鉄2000形が今秋引退 記念ツアーを開催中
2022.08.17
登山者のSOSに空から急行 福岡発の会員制捜索ヘリサービス「ココヘリ」
2022.08.11
小倉をあつく盛り上げろ! 北九州市街5施設で「旨辛めしバトル」開催中
2022.08.10
まさか!はいつも隣に 「ぼうさい落語」で災害への備えを説く「くるめウス」館長
2022.07.29
実物の化石にさわれる! 恐竜アドベンチャー展がペイペイドーム隣で開催中
2022.07.23
楽しいマーケットで環境への想いを共有 糸島発のイベントを今年も博多阪急で開催
2022.07.16
「人魚の骨」を守って800年 伝説とともに歴史を刻む福岡市博多区の龍宮寺
2022.07.08
多彩なキャラが集結! バンダイナムコの新施設がキャナルシティに7月登場
2022.06.30
お堅い組織が手作りで挑むネットテレビ局 九州観光機構の「チャンネル九州塾」
2022.06.24
筑紫女学園大の学生がオリジナル絵本を制作 近隣の幼稚園や保育園に寄贈
2022.06.13
もうすぐ「父の日」 今年のオススメを天神・博多のお店で聞いた
2022.06.07
「福祉じゃない」 難聴者が一線で働く福岡市・藤崎のりんご飴店「あっぷりてぃ」
2022.06.01
「子育てしながら働きたい」をサポートするコワーキングスペースが福岡市に登場
2022.05.28
ペイペイドーム隣に火鍋の新店! 菰田欣也さんの「ファイヤーホール4000」
2022.05.26
「行きたくても行けない」に応えたい 韓国を感じられるイベントを福岡で開催
2022.05.24
変貌する天神で「FIND THE DOOR」 福ビル跡に鮮やかなアートが出現
2022.05.21
博多駅のそばに都市型ワイナリー登場 人気の鶏皮串も楽しめる「竹乃屋」の新店
2022.05.18
ららぽーとでフクオカ発見 地元の「いいモノ」「らしさ」が雑貨店やスーパーに
2022.05.11
血の海からサメの歯!風呂場が大パニック? マリンワールドが企画した入浴剤が話題
2022.05.06
木のよさ伝える「おもちゃ美術館」 ららぽーと福岡に九州初オープン
2022.04.29
「資さんうどん」来年までに店舗倍増 関東・関西で出店加速
最高級ピアノを弾いてみませんか?みやま市が希望者募る
旦過市場再整備で「推進本部」を設置 連携強化へ北九州市
スタートアップを支援!「グローバルコネクト福岡」始動
ドイツビールの祭典「小倉オクトーバーフェスト」開催!
タイの食や文化を楽しむイベント 天神で5月24、25日に
「ふくつの鯛茶づけフェア」 5月16日~6月29日に開催
久留米絣の工房を巡るイベント 筑後市で6月7、8日に実施
大牟田を知る16プログラム ガイドブック改訂版を発行!
皿倉山の山頂に絶景の遊び場が完成! 北九州市街を一望
【山口】利便性も向上!山口市新本庁舎の供用がスタート
【佐賀】今年のバルーンフェスタは10月30日~11月3日
【長崎】県産ビワ「なつたより」贈呈 知事「おいしい」
【長崎】ウクライナの茶はいかが 長崎市のカフェで提供
【熊本】自動運転バス導入へ実証運行を本格化 熊本市
【大分】「みどり牛乳」期間限定直売所が市街地にオープン
【大分】臼杵市で酒造4社の合同蔵開き 5月24日に開催
【宮崎】生キャラメルで工賃アップへ 都城でのコラボで
【宮崎】500円で乗り放題! 宮崎市で鉄道・バスフリー券
【鹿児島】「かつおのぼり」元気に泳いで! 県庁に掲揚
情報提供はこちら chevron_right
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
木下大サーカス 北九州公演 ジ アウトレット特設会場で開催中