北九州市八幡西区のJR黒崎駅周辺で9月5日~10月19日、食や音楽、ダンスなど様々なイベントを展開して街を盛り上げる「クロサキスイッチ」が行われる。最終日のパレードには、東京ディズニーリゾートの人気キャラクターが登場する。
9月5日から10月19日まで
黒崎地域のにぎわいを生みだそうと市や地域の商店主らが開催。45日間で約40万人の来場を目指す。
週末や日曜日を中心にイベントを実施し、9月26日からはイルミネーションを点灯させる。同区熊手3の「曲里の松並木公園」でもグルメや雑貨販売などが催される。
ディズニーキャラも登場
10月18日は同駅前のふれあい通り(約300メートル)を封鎖し、3人制バスケットボールの大会やダンスイベントの会場にする。同19日は正午から、ディズニーのキャラクターが専用車両に乗り、同通りと山手通りの計約1キロをパレードする。
市都市再生企画課によると、同駅周辺は近年マンション建設が進み、人口はここ10年で1.2倍に増えた。一方、駅前の商業施設「クロサキメイト」が5年前に閉店し、昼間の人通りの少なさなどが課題となっている。武内和久市長は「黒崎は、まだまだ元気でワクワクできる地域になると確信している」と話していた。
advertisement