上毛町と中村学園大学が協定 地産地消や人材育成など推進

上毛町
くらし

 福岡県上毛町と中村学園大学・同大短期大学部は5月29日、地産地消の推進や人材育成などで協力する包括連携協定を締結した。

続きを読む
上毛町
くらし

この記事をシェアする

  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • line

こんな記事もささっとー?

やってみよう!湯煎調理 災害時には温かい食事が心の支えに

「福岡市駐車場ナビ」始まる 天神の空車状況をリアルタイムで

子どもも大人も楽しめる「西勝寺えほん図書館」が柳川に誕生

りんご飴と「福祉」に全力で挑戦 宗像でカフェ併設の施設を開所

明日の空の状態は? 福岡県がPM2.5など大気汚染予報を開始

身近な生き物を知ろう 福岡市が生物多様性を学ぶサイト開設

ピックアップ

  • 恐竜の世界を表現! 「あしや砂像展」10月24日に開幕

  • 北九大生らが運営 月1回の映画館「MoGAシネマ」開館

  • 飯塚市の「一番食品」が新工場建設へ! 市と立地協定 

  • 「バルウォーク福岡」開催 グルメの街で飲んで食べて!

  • 「コクラBEAT2025」11月21日開幕!紫川一帯が心躍る場に

  • 秋の夜空に5000発!「くきのうみ花火の祭典」10月25日に

  • 「堺町ナイトマーケット」でアジアのグルメを楽しもう!

  • 無料アニソンイベント「おたふり!!」 筑後市で10月26日

  • 本場ドイツのビールで乾杯! 「福岡オクトーバーフェスト」

  • 物販!飲食!体験! 直方市で「アーケードパーク」開催

ささっとープラス

  • 【山口】和装ではんなり 「着物ウィークin萩」開催中

  • 【山口】初代岩国領主・吉川広家の活躍を漫画で紹介

  • 【佐賀】秋の夜を彩る「武雄のあかりめぐり」11月3日まで

  • 【長崎】交通空白の解消へ 新上五島町で「グリスロ」運行

  • 【熊本】「秋のくまもとお城まつり」 天守閣をライトアップ

  • 【熊本】八代で「全国花火競技大会」 10月18日に開催!

  • 【大分】「みどり牛乳」と奏でる地域愛 ストラップの柄に

  • 【宮崎・熊本】「あそちほ号」始動! 2県の観光地を結ぶ

  • 【宮崎】草花2万株が秋を彩る 宮崎市で「フローラル祭」

  • 【鹿児島】バスケ「レブナイズ」10周年で記念切手を発売

注目のタグ

福岡市
北九州市
グルメ
おでかけ
イベント
アート
くらし
山口県
大分県
宮崎県
情報提供はこちら

こんな記事もPR

  • 大学構内にデジタルサイネージ 全国各地に広がる導入事例

  • 福岡県の魅力を伝える広報誌 「グラフふくおか秋号」配布中

  • 福岡発"微笑み"のタイへ 北部の都市でおだやかな日常を体感

  • 新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?

  • 福岡発"微笑み"のタイへ ノマドも注目する古都・チェンマイ

  • 最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス

  • 特別な時間と体験 新生・杉乃井ホテルがグランドオープン!

  • JRと観光施設を利用し放題! 「北九州周遊パス」はじまる

  • 讀賣新聞 購読のお申し込み
  • 西武読売育英奨学会よみいく
  • ささとーも読める 讀賣新聞オンラインアプリ
  • 行くばい!よか旅 読売旅行

Xをみる
Facebookをみる
Instagramをみる
YouTubeをみる
LINEで友だちになる
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • データの収集と利用について

© 2020 The Yomiuri Shimbun , Seibu.