田川市の「川渡り神幸祭」 2026年版カレンダーが完成!

 福岡県田川市魚町の風治八幡宮に伝わる県無形民俗文化財「川渡り神幸祭」の2026年版カレンダーが完成した。華やかな山笠(やまかさ)や担ぎ手の勇壮な写真で製作されており、同宮などで9月1日から販売する。


完成した川渡り神幸祭のカレンダー


 サポートする「まつりIN田川実行委員会」によると、5月17、18日に行われた今年の神幸祭では、彦山川に全ての山笠がそろう競演会が両日行われた。約220の出店も並び、17万人の人出でにぎわった。

 カレンダーは、同実行委が製作。参加した11地区の山笠と担ぎ手の集合写真や出店が並ぶ街並みの夜景など、今年の神幸祭の雰囲気を伝える約30枚の写真が使われている。

 カレンダーは1枚400円(300枚)。問い合わせは、同宮(0947-42-1135)へ。


advertisement

この記事をシェアする