福岡県柳川市橋本町の「柳川ひまわり園」が9月13日に開園します。管理している一般社団法人「柳川むつごろう会」によると、種まき時の少雨などで開花が若干遅れているものの、有明海に臨む広大な干拓地(約5ヘクタール)に咲き誇る約50万本の大輪を今年も楽しめそうです。23日まで。
地域活性化を目指す柳川ひまわり園の取り組みは、今年で27回目。同会が観賞用ヒマワリの種をまき、水やりや除草などの手入れをして、例年6万~7万人が訪れるという同市の観光スポットです。
期間中、10時~17時にスムージーなどの販売コーナーが設けられるほか、日没から21時まで園内がライトアップされます。
マイカーで来園する場合、環境整備協力金として1台につき500円が必要。西鉄柳川駅東口と同園を結ぶ臨時バスを利用する際は、同じく協力金として1人500円を徴収します。
問い合わせは、柳川むつごろう会(0944-72-0819)へ。
advertisement