東恭子
北九州市在住のフリーライター。美しい色彩とエモーションを追う日々を、言葉と画像でどこまで残せるかチャレンジ。趣味嗜好が客筋の最も太い所からズレてる自覚あり。
「新たなる頂戦」へ 北九州下関フェニックスの新シーズンが開幕
2023.03.30
今季こそ必ず! J2昇格へギラヴァンツ北九州が必勝祈願
2023.03.02
今季も一緒に!「2023アビスパ福岡キックオフフェスタ」開催
2023.02.16
「原点回帰」でJ2をつかめ! ギラヴァンツ北九州が始動
2023.01.26
アビスパ福岡が今季の必勝祈願 監督・選手に思いを聞いた
2023.01.21
来季も一緒にJ1で! 「アビスパ福岡ファン感謝デー」
2022.11.21
泥臭く!全力で! ボルクバレット北九州のF1リーグ3季目が再開
2022.11.02
参上!小倉城武将隊 知名度向上へ全力エンターテインメント
2022.10.19
地元ゆかりの選手が「北九州のうまい!」を選んだ「フェニックスナイン弁当」が完成
2022.07.26
アビスパの選手たちが高取焼の絵付けに挑戦 販売収益で豪雨被災地の子どもと交流
2022.06.22
北九州の夜景観光がより魅力的に 小倉城庭園がリニューアルオープン
2022.06.02
ミクスタを楽しもう! マルシェにライブ、グルメ……やりたい人がやりたいことを
2022.04.27
新たな旋風を! プロ野球独立リーグで戦う「福岡北九州フェニックス」が始動
2022.03.09
J1定着を目指してアビスパ福岡の新シーズンが始動! さらなる飛躍へ全力を誓う
2022.01.27
「いまも熱心な応援がうれしい」 東京五輪・パラのマスコット生みの親・谷口亮さん
2021.12.28
男子車いすバスケのパラ銀メダリストらが躍動 北九州で全日本ブロック選抜大会
2021.11.22
ボルクバレット北九州のF1リーグ2季目が再開 「バレ子」も3Dで活躍!
2021.10.27
一日一日、毎試合毎試合に向かって アビスパ福岡の渡大生選手に聞く
2021.09.23
宮若産の米を使った甘酒 ギラヴァンツ元主将・内藤選手が手がける「マイノ」
2021.08.10
恐竜だけじゃない! 北九州「いのちのたび博物館」の魅力を再発見
2021.07.15
街の働き者は環境汚染のバロメーター 北九州で続く「小倉みつばちプロジェクト」
2021.05.11
田川の「川渡り神幸祭」日帰りプラン 平成筑豊鉄道が販売
北九州の日本酒と小倉織がコラボ! 数量限定で販売開始
B2プレーオフ「福岡を応援しよう!」 小倉駅にフラッグ
「水城外堀広場」が大野城市に完成 4月27日にイベント
ワンビルにスタートアップ支援拠点「CICフクオカ」が誕生
北九州・吉祥寺で藤の花見頃 4月27~29日は藤まつり
複合施設「OHASHI HILL」が大橋駅前に!一部オープン
福岡県内で「百日咳」増加傾向 乳幼児の重症化に注意!
福智町で上野焼「春の陶器まつり」 4月25~27日に開催
「THE北島三兄弟」 福岡と山口の公演は中止に
【山口】周遊バス「ふくの旅、山口号」 4月26日から運行
【山口】クーポン付き「萩トラベルパス」 春夏版を販売
【佐賀】有田陶器市が4月29日に開幕 食べ歩きも楽しく
【長崎】アミュプラザ長崎 24年度の入館者2590万人に
【熊本】あか牛グルメが勢ぞろい 阿蘇の店を冊子で紹介
【熊本】人吉で川開き祭 観光名物「球磨川下り」スタート
【大分】多世代が過ごせる!臼杵「のつてらす」オープン
【大分】杵築市20周年のロゴ誕生!カブトガニや豊後梅
【宮崎】街のにぎわい発信地に! 「ハロウ」が全面開業
【鹿児島】ユナイテッド愛あふれる交流施設が喜入駅に!
情報提供はこちら chevron_right
木下大サーカス 北九州公演 ジ アウトレット特設会場で開催中
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」