山根秀太
ポッドキャストと動画の編集。たまにHTML書きます。ファミコン時代を知るゲーマー。甘党あんこ派。コロナ禍でビールが飲めるようになった。福岡県北九州市出身。
マルタイとサンポーが激辛カップ麺で激突! まさかの同日発売でバッチバチ
2021.06.17
福岡市・箱崎「大学湯」保存へ 今秋「銭湯の日」に交流拠点として再生
2021.06.10
大分・中津城の石垣を砂糖菓子で表現 北九州のデザイナーがグランプリ受賞
2021.06.07
天神・警固公園の喫煙マナーに批判の声 分煙対策求める声に福岡市の回答は?
2021.05.31
リアル鉄道経営も山あり谷あり…平成筑豊鉄道の社長と桃鉄で対決してみた
2021.05.28
ゼンリン公式ツイッターの「中の人」に聞いた 過去も未来も地図に刻む
2021.05.21
「誰ひとり取り残されないまち」 抱樸・奥田知志代表に聞く工藤会跡地利用のこと
2021.05.19
落語カーのお披露目会を取材したら、思わぬ「人情噺」が待っていた
2021.05.14
リアル『RAILWAYS』 平成筑豊鉄道で躍動するオールドルーキー運転士
2021.05.12
西日本新聞「あなたの特命取材班」で表明した『読者とつながる』【世界報道自由デー 特別インタビュー】
2021.05.03
コスプレ公務員から市議会議員に 「バナナ姫ルナ」が政治家になったわけ
2021.04.28
マルタイに公式キャラ誕生 デザインは東京オリパラのあの人
2021.04.07
今までなかった体験型書店 文喫 福岡天神が岩田屋本店にオープン
2021.04.02
漫画家・諸星大二郎が誘う「異界」 北九州市漫画ミュージアムで開催中
2021.04.01
辛子明太子マニア 田口めんたいこさんが福岡に移住
2021.03.30
和田ラヂヲさん起用の宗像観光パンフがシュールすぎてじわる
2021.03.25
ニーチェが愛したイタリア老舗カフェ 博多阪急にオープン
2021.03.19
【からあげブーム到来】航空自衛隊さん、空自空上げ食べさせてください。
2021.03.17
ゼンリン公式 小学生向けプログラミング教材「まなっぷ」リリースへ
2021.03.15
広がる電子図書館 福岡市電子図書館が3月3日にスタート
2021.03.10
NHKに認められた画家が僧侶になる 葛藤の先に見つけた居場所
2021.02.24
築上町・スターコーンFMが3月末で閉局 25年の歴史に幕
粕屋町でシェアサイクル実証実験スタート 4月1日から
待ち時間が快適に!大牟田駅に「若者情報発信拠点」整備
八木山バイパス・篠栗ー筑穂4車線化を祝う 再び有料に
福岡空港国際線ターミナルビルが刷新 フードコート新設
福岡大大濠が九州大会へ! 高校軟式野球県大会で優勝
帝京大アイデアを大牟田の活力に まちづくりで連携協定
大牟田市庁舎本館の3Dデータ使用権を寄贈 建築士会
木下大サーカスが北九州市で開幕! 華麗なショーに歓声
柔軟な学びを 北九州市が「多様化学校」を2027年新設へ
【山口】半導体製造装置の新工場が下松市に完成 日立系
【山口】「着物deおさんぽ」 山口市で4月6日まで開催中
【長崎】「夕焼けサーモン」出荷へ着々 雲仙の水産会社
【熊本】杖立温泉で「鯉のぼり祭り」 3000匹が泳ぐ
【大分】純烈が別府大使に! 「風呂の素晴らしさ全国へ」
【大分】「進撃の巨人」の地域おこしがコンクール優秀賞
【鹿児島】甑ミュージアム開館 恐竜の化石や標本500点
【鹿児島】いづろ交差点周辺再開発 2044年度完成目指す
情報提供はこちら chevron_right
中小企業活性化協議会にご相談ください!
野外音楽フェス「ジゴロック2025」 大分で4月19、20日に開催
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?