福岡ふかぼりメディア ささっとー
福岡ふかぼりメディア ささっとー
  • 新着
  • オススメ
  • 企画
  • イベント
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • line
  • 海と日本プロジェクト「むなかたSDGs教室」
  • ごはんにかける「もつ鍋」!? うきは市の調味料メーカーが開発

    2025.11.17

  • 苦難を越えて50回 小倉昭和館のシネマカフェ、11月15日開催

    2025.11.14

  • 星空に願う平和 ウクライナ人女性が宗像のプラネタリウムで解説

    2025.11.13

新着

黒田藩「孝子」の家が民泊施設に 飯塚市の「三軒家 好平庵」

eスポーツでお年寄りに笑顔! 福岡大が地域活性化へ取り組み

ラーケーションでようこそ九州へ! 官民組織が専用サイト開設

PR

集え!業界志望者 「アニメフクオカ」福岡市・天神で初開催

養生訓は予防医学の古典/養生訓の里ネットワーク設立記念シンポジウム

PR

首都圏で販路拡大へ 大川家具の魅力をモデルルームで発信!

杉乃井ホテルに2つのレストランが誕生 食の魅力さらに広がる

PR

復旧の動きが本格化 火事で臨時休館中の桂川町・王塚古墳館

今年も心躍る冬を! 「クリスマスアドベント」が福岡で開幕

年齢を重ねて輝く みやま市で女性たちの「薫風の彩り6人展」

「獅子フェス福岡」開催! ふくおか歴史文化遺産ウィークで

福岡県の魅力を伝える広報誌 「グラフふくおか秋号」配布中

PR
新着一覧へ

オススメ

探訪 ご当地の味

福岡お出かけスポット

新生活応援 ようこそ福岡!

気になる!サーチ

福岡サウナ探訪

撮るっちゃ!北九州

オススメ一覧へ

企画

熊本大学「学生リポート」

むなかたSDGs教室

ささっとー学生記者

私の日記から

企画一覧へ

福岡のイベント

イベント掲載依頼

福岡エリア

開催状況

特別展「法然と極楽浄土」

2025.10.07(火) 〜 2025.11.30(日)

  • 九州国立博物館

近県

開催状況

やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ

2025.11.14(金) 〜 2025.12.28(日)

  • 周南市美術博物館

福岡エリア

開催状況

蝶の如し~舞踊と座談会~

2025.11.24(月)

  • 大濠公園能楽堂

福岡エリア

開催状況

樹木希林展 ~遊びをせんとや生まれけむ~

2025.11.27(木) 〜 2025.12.15(月)

  • 大丸福岡天神店

筑後エリア

開催状況

大相撲久留米場所

2025.12.07(日)

  • 久留米アリーナ

福岡エリア

開催状況

牛田智大 ピアノ・リサイタル

2026.3.12(木)

  • 福岡シンフォニーホール
イベント一覧へ

ピックアップ

  • 「お肉の太陽カーニバル」 福岡市・舞鶴公園で11月22~24日

  • 「小児がんの子どもたちの絵画展」 福岡市で11月19日から

  • 「ワンヘルス」をテーマに 福岡市でアジア議員フォーラム

  • 宗像市の醤油醸造2社 全国品評会で「優秀賞」を獲得!

  • 知的ハンデ持つ作業所利用者 柳川市でアート作品展を開催 

  • 三池港に「光の航路」が現れる 11月22日まで岸壁を開放

  • 「北九州メッセ」に 西日本総合展示場新館から通称名変更

  • 「関門連携」の強化で観光を活性化へ 北九州市と下関市

  • 平成筑豊鉄道に追加支援へ 沿線9市町村で1億3900万円

  • わらで作った大きな「山犬」が出現 筑前町で注目集める

ささっとープラス

  • 【山口】「やなせたかし展」が開幕 周南市美術博物館で

  • 【山口】「ロピア」が山口井筒屋に出店へ 県内初オープン 

  • 【佐賀】深まる秋色 基山町の大興善寺でモミジが色づく

  • 【佐賀】完成間近!伊万里の名村造船所で大型船の見学会

  • 【長崎】島原城跡の「国史跡」を記念 写真や絵画の企画展

  • 【熊本】「くまもと花博」が開幕 「花のトンネル」も登場!

  • 【大分】津久見でモイカを味わう! 1月末まで11店舗で

  • 【宮崎】街に笑顔!「みやざきイルミネーション」始まる

  • 【鹿児島】青い色の温泉わき出した!指宿の市営温泉施設

  • 【鹿児島】薩摩切子アニバーサリーリング 復元40周年で

注目のタグ

福岡市
北九州市
グルメ
おでかけ
イベント
アート
くらし
山口県
大分県
宮崎県
情報提供はこちら

こんな記事もPR

  • 新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?

  • 大学構内にデジタルサイネージ 全国各地に広がる導入事例

  • 福岡発"微笑み"のタイへ ノマドも注目する古都・チェンマイ

  • 杉乃井ホテルに2つのレストランが誕生 食の魅力さらに広がる

  • 最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス

  • 福岡発"微笑み"のタイへ 北部の都市でおだやかな日常を体感

  • 福岡県の魅力を伝える広報誌 「グラフふくおか秋号」配布中

  • 養生訓は予防医学の古典/養生訓の里ネットワーク設立記念シンポジウム

  • 秋・冬はお得に九州旅行へ! 九州観光機構が誘客キャンペーン

  • 讀賣新聞 購読のお申し込み
  • 西武読売育英奨学会よみいく
  • ささとーも読める 讀賣新聞オンラインアプリ
  • 行くばい!よか旅 読売旅行

ささっとーSNSで福岡ふかぼり情報をささっとCheck!!

Xをみる
Facebookをみる
Instagramをみる
YouTubeをみる
LINEで友だちになる
福岡ふかぼりメディア ささっとー
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • line
読売新聞西部本社
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • データの収集と利用について

© 2020 The Yomiuri Shimbun , Seibu.