瀬戸聡仁
鹿児島などの配属を経て2019年9月から「ささっとー」のライター。現在は大分勤務です。風景写真の撮影とアニメが大好き。時々山歩きも。ラーメンはトンコツか家系。山口県岩国市出身のアラサーです。
福岡市が寅さんとコラボ 健診を受けて、地下鉄で出かけよう!
2019.12.30
木下サーカスの消防訓練でゾウが大活躍? 福岡公演の会場で
2019.12.24
木下大サーカス福岡公演のリハーサルに潜入した 招待券をプレゼント!
2019.12.21
顕微鏡で福岡の昔をのぞいてみた~ミクロの考古学展~
2019.12.19
福岡城跡が光のアート空間に 幻想的な会場をリポート
2019.12.12
アニメ・漫画の祭典を北九州で楽しんだ! 声優・高田憂希さんにもインタビュー
2019.12.03
なるほど深い…深海の話 マリンワールドの特別展に行ってきた
2019.11.28
福岡にも温泉があった!天神からも近い秘湯を深掘り取材
2019.11.21
取組だけじゃない! 大相撲九州場所の楽しみ方 2019
2019.11.18
筑前町の田園地帯に「宇宙戦艦ヤマト」が出現 リアルなかかしが話題
2019.11.12
福岡市地下鉄の駅シンボルマークに込められたデザイナー親子の「福岡愛」
2019.11.01
別府の「ぬくもり」を自宅で楽しんで! トラックで届くお土産が話題に
2019.10.30
「侍展」来場者5万人を突破 後期展示も様式美で魅せる
2019.10.25
財津和夫さんが故郷で作詞講座 福岡への思いとは・・・
2019.10.18
今年もハロウィーン仕様で走ってます 街で見かけたら「ラッキー」かも
2019.10.16
福岡城跡で「なぞ解きゲーム」に挑戦して歴史を学んできた
2019.10.09
ちょっとこれは大きすぎるでしょ・・・ マルタイの棒ラーメン型まくらが話題
2019.10.03
「カメ止め」の上田慎一郎監督が博多で新作映画の舞台あいさつ
2019.10.02
ラグビー・ワールドカップを体感 博多駅前「ファンゾーン」めっちゃ楽しい
2019.09.27
緑の中で花咲く笑顔 福岡市植物園で撮る結婚の思い出写真が話題
2019.09.22
ラグビー・ワールドカップを博多駅前「ファンゾーン」で楽しもう
2019.09.21
しだれ咲く「黒木の大藤」 まつりも開催中、八女市で
元タカラジェンヌが福岡県古賀市「ふるさと大使」に就任
土石流で全壊の駐在所が再建 久留米市で落成式
北九州市の老舗料亭「観山荘本館」が5月末で閉店へ
田川の「川渡り神幸祭」日帰りプラン 平成筑豊鉄道が販売
北九州の日本酒と小倉織がコラボ! 数量限定で販売開始
B2プレーオフ「福岡を応援しよう!」 小倉駅にフラッグ
「水城外堀広場」が大野城市に完成 4月27日にイベント
北九州・吉祥寺で藤の花見頃 4月27~29日は藤まつり
福智町で上野焼「春の陶器まつり」 4月25~27日に開催
【山口】クーポン付き「萩トラベルパス」 春夏版を販売
【山口】「重源の郷」営業再開にぎわう 山口市で式典
【佐賀】「唐津やきもん祭り」 4月29日~5月5日に開催
【長崎】「金曜ロードショーとジブリ展」県美術館で開幕
【長崎】自然の中でスリル満点!大村にアウトドア施設
【熊本】復興の集大成・清正公の天井画 加藤神社で除幕
【大分】益次郎の湯が復活! 豪雨を乗り越え2年半ぶり
【大分】多世代が過ごせる!臼杵「のつてらす」オープン
【宮崎】延岡の海鮮を堪能! 「海幸丼合戦」 4月26日から
【鹿児島】南大隅町に映画で活気を! 監督が協会を設立
情報提供はこちら chevron_right
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
木下大サーカス 北九州公演 ジ アウトレット特設会場で開催中
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例