山之内大空
2017年に入社し、山口総局などで勤務。生まれは山口ですが、香川、京都、宮崎など各地を転々としてきました。趣味は、ヘヴィメタル、映画、サウナ、筋トレです。
「ABURAYAMA FUKUOKA」4月27日開業 アウトドアをより多彩に
2023.04.17
まちおこし請負人 木藤亮太さんインタビュー【那珂川編】
2023.04.11
まちおこし請負人 木藤亮太さんインタビュー【日南編】
2023.04.10
明太子のかねふくとコラボ 期間限定「大人のポテリッチ」が登場
2023.04.08
3.27 七隈線延伸開業 記念「はやかけん」やスタンプラリーを企画
2023.03.22
住民の手で「門司かるた」が完成 地域の歴史や文化を楽しく学ぶ
2023.03.15
「HIBIKINADA CAMP BASE」が4月開業 響灘緑地で快適キャンプ
2023.03.13
北九州の”ど真ん中”がいっぱい 夜景フォトコンテスト入賞作決定
2023.03.07
お年寄りの言葉にほっこり 福津市・波折神社の「津屋崎みくじ」
2023.02.24
直方市の中学生が考案 「九州道ですか?あられ」販売中!
2023.02.23
サウナを巡って御朱印を集めよう 福岡市の会社がアプリ開発
2023.02.21
福岡の食をユニバーサルに! 飲食店がビーガンメニュー開発
2023.02.09
旧市街の玄関口 博多バスターミナルの空港通り側外装を一新
2023.01.31
スマホの光「気になります」 博多座の検証動画がSNSで話題
2023.01.27
藤原樹さんが門司港レトロを巡る 北九州市がPR動画を制作
2023.01.11
Let's聖地巡礼! BNK48のロケ地紹介サイト「北九州旅日記」
2023.01.07
厚切り、手作りにこだわり半世紀 福岡生まれの個性派ポテチ
2023.01.05
古本を街のコンテンツに 古賀市から広がる「みんふるや」
2023.01.02
「二〇加煎餅」がコスメに? 異色のコラボ商品が登場
2022.12.24
博多駅前にある激辛店で「殺人担々麺」に挑んできた
2022.12.14
部活でバズれ! 学校生活を発信する福岡女子商「キカクブ」
2022.11.30
小郡市・かえる寺で「風鈴まつり」 春風の音が涼を運ぶ
「下関北九州道路」早期実現に期待の声 小倉北区でシンポ
空きタクシーでライドシェア 宗像市で実証運行スタート
しだれ咲く「黒木の大藤」 まつりも開催中、八女市で
元タカラジェンヌが福岡県古賀市「ふるさと大使」に就任
土石流で全壊の駐在所が再建 久留米市で落成式
北九州市の老舗料亭「観山荘本館」が5月末で閉店へ
田川の「川渡り神幸祭」日帰りプラン 平成筑豊鉄道が販売
北九州の日本酒と小倉織がコラボ! 数量限定で販売開始
北九州・吉祥寺で藤の花見頃 4月27~29日は藤まつり
【山口】18万株が楽しめる フラワーガーデンが開園!
【山口】クーポン付き「萩トラベルパス」 春夏版を販売
【佐賀】有田テラスのミルクシェイク 陶器市で味わって
【佐賀】「唐津やきもん祭り」 4月29日~5月5日に開催
【長崎】中華街に「ヒルトン・ガーデン・イン」 九州初進出
【長崎】「金曜ロードショーとジブリ展」県美術館で開幕
【熊本】復興の集大成・清正公の天井画 加藤神社で除幕
【大分】多世代が過ごせる!臼杵「のつてらす」オープン
【宮崎】延岡の海鮮を堪能! 「海幸丼合戦」 4月26日から
【鹿児島】南大隅町に映画で活気を! 監督が協会を設立
情報提供はこちら chevron_right
木下大サーカス 北九州公演 ジ アウトレット特設会場で開催中
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?