山之内大空
2017年に入社し、山口総局などで勤務。生まれは山口ですが、香川、京都、宮崎など各地を転々としてきました。趣味は、ヘヴィメタル、映画、サウナ、筋トレです。
旅の思い出が半年後に届く 博多のホテルが始めた「みらいポスト」
2022.06.04
花や果物がやわらかに香る 醸造所を併設したクラフトサケバー「LIBROM」
2022.05.26
「いじめの痛み知って」チャリティープロレスを続ける覆面レスラー・アステカさん
2022.05.20
サウナカルチャーを「サ展」で体感 福岡パルコで6月5日まで
2022.05.19
専用ツアーで鉄道の魅力を満喫! JR九州が「小倉工場鉄道ランド」をオープン
2022.05.05
かわいすぎてペットにする人も マイクロブタとふれあえる「mipig cafe」
2022.04.28
糸島の「おいしい!」を厳選して魅力を発信 食の地域商社『ITO-Eat』
2022.04.22
明治創業の味が復活! みやま市の『吉開のかまぼこ』を24歳女性が承継
2022.04.08
かしいかえん跡地にアウトドア施設が期間限定オープン 8日から予約開始
2022.04.07
「かしいかえん」の思い出とともに オブジェと遊具が糸島のパン屋にお引っ越し
2022.03.30
昭和の記憶とどめる北九州の成人映画館「小倉名画座」をカレー店主が承継
2022.03.24
久留米絣を海外へ イタリア人社長が手がける新ブランド「Kimonissimo」
2022.03.18
都市型アウトドアパーク「アドベンチャーバレー」が久山町に間もなく開業
2022.03.16
酒蔵に立つ古民家をにぎわい発信地に サウナも楽しめる「うきは酒宿 いそのさわ」
2022.03.11
海の中道で特別な体験を! リニューアルした「光と風の広場」がいよいよオープン
2022.03.10
自由な発想で可能性にチャレンジ! 九州産業大で学生たちがカフェを運営
2022.03.04
「文具女子博」でお気に入りを見つけよう! 3月3~8日、博多阪急で九州初開催
2022.03.01
4月25日の開業が決定! 建設中の「ららぽーと福岡」を一足先に見てきた
2022.02.25
SDGsなアウトドア施設が糸島に3月オープン 「これからの生き方」を提案
2022.02.21
古民家×サウナで地域おこしを 元小学校教諭が大刀洗町で奮闘中!
2022.02.18
北九州のスペースワールド跡地に「THE OUTLETS」が4月28日開業
2022.02.15
築上町・スターコーンFMが3月末で閉局 25年の歴史に幕
粕屋町でシェアサイクル実証実験スタート 4月1日から
待ち時間が快適に!大牟田駅に「若者情報発信拠点」整備
八木山バイパス・篠栗ー筑穂4車線化を祝う 再び有料に
福岡空港国際線ターミナルビルが刷新 フードコート新設
福岡大大濠が九州大会へ! 高校軟式野球県大会で優勝
帝京大アイデアを大牟田の活力に まちづくりで連携協定
大牟田市庁舎本館の3Dデータ使用権を寄贈 建築士会
木下大サーカスが北九州市で開幕! 華麗なショーに歓声
柔軟な学びを 北九州市が「多様化学校」を2027年新設へ
【山口】半導体製造装置の新工場が下松市に完成 日立系
【山口】「着物deおさんぽ」 山口市で4月6日まで開催中
【長崎】「夕焼けサーモン」出荷へ着々 雲仙の水産会社
【熊本】杖立温泉で「鯉のぼり祭り」 3000匹が泳ぐ
【大分】純烈が別府大使に! 「風呂の素晴らしさ全国へ」
【大分】「進撃の巨人」の地域おこしがコンクール優秀賞
【鹿児島】甑ミュージアム開館 恐竜の化石や標本500点
【鹿児島】いづろ交差点周辺再開発 2044年度完成目指す
情報提供はこちら chevron_right
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
中小企業活性化協議会にご相談ください!
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
野外音楽フェス「ジゴロック2025」 大分で4月19、20日に開催
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?