大脇知子
ささっとー編集部ライター。読売新聞西部本社に入社後、佐賀、岩国、経済部などを経て、いったん退社。2022年再入社。宮崎県出身。幼い双子とともに成長したいです。
九州初スイーツも!博多駅に新ゾーン「いっぴん西通り」誕生
2023.10.05
新生「ホテル イル・パラッツォ」が10月1日開業 回帰と変革
2023.09.30
鹿児島の朝どれ魚が新幹線で!「超速鮮魚寿司」が福岡に続々
2023.09.28
人気アニメの世界を満喫 福岡市で『NARUTO-ナルト-』展
2023.09.26
スポーツも!登山も! アルペン旗艦店が福岡に9月15日オープン
2023.09.14
ソルト減ると! 減塩へ福岡県が「スマソる?プロジェクト」
2023.09.13
水と平和を守る! 半世紀の時を超えて福岡に現れたヒーロー
2023.09.07
筑後川に「ありがとう」を届けよう! 福岡の高校生が活動中
2023.09.06
4年ぶり開催のイベントも! 9月は「福岡ミュージックマンス」
2023.09.02
猛暑を“辛さ”で乗り切ろう!ピエトロで「絶望まつり」開催中
2023.08.30
“恋”のカタチは様々!? 北九州市で「恋するいきもの展」
2023.08.17
私らしく生きる! 働く女性が集う「福岡キャリア・カフェ」
2023.08.09
そうなっとーと!北九州で開催中の「どうなっとーと?展」が人気
2023.08.05
福岡市の水道事業100年 大渇水を教訓に「節水」の都市づくり
2023.08.01
お堅い組織のユーチューブ挑戦1年 九州観光機構「チャンネル九州塾」
2023.07.27
環境への想いをつなぐ糸島発のマーケット 今年も博多阪急で開催
2023.07.26
ようこそ!世界水泳 福岡らしいグルメや企画でおもてなし
2023.07.13
奥深い!門司港「バナナの叩き売り」 歴史や担い手を動画で発信
2023.06.29
福岡の9月の夜空に大輪の花 「博多湾芸術花火2023」開催!
2023.06.24
悩み抱える若者らが考案 福岡市で発売10年目の人気ソース
2023.06.22
「イカす天神ウォーク」開催!スプラトゥーン3の気分で街めぐり
2023.06.17
「資さんうどん」来年までに店舗倍増 関東・関西で出店加速
最高級ピアノを弾いてみませんか?みやま市が希望者募る
旦過市場再整備で「推進本部」を設置 連携強化へ北九州市
スタートアップを支援!「グローバルコネクト福岡」始動
ドイツビールの祭典「小倉オクトーバーフェスト」開催!
タイの食や文化を楽しむイベント 天神で5月24、25日に
「ふくつの鯛茶づけフェア」 5月16日~6月29日に開催
久留米絣の工房を巡るイベント 筑後市で6月7、8日に実施
大牟田を知る16プログラム ガイドブック改訂版を発行!
皿倉山の山頂に絶景の遊び場が完成! 北九州市街を一望
【山口】利便性も向上!山口市新本庁舎の供用がスタート
【佐賀】今年のバルーンフェスタは10月30日~11月3日
【長崎】県産ビワ「なつたより」贈呈 知事「おいしい」
【長崎】ウクライナの茶はいかが 長崎市のカフェで提供
【熊本】自動運転バス導入へ実証運行を本格化 熊本市
【大分】「みどり牛乳」期間限定直売所が市街地にオープン
【大分】臼杵市で酒造4社の合同蔵開き 5月24日に開催
【宮崎】生キャラメルで工賃アップへ 都城でのコラボで
【宮崎】500円で乗り放題! 宮崎市で鉄道・バスフリー券
【鹿児島】「かつおのぼり」元気に泳いで! 県庁に掲揚
情報提供はこちら chevron_right
木下大サーカス 北九州公演 ジ アウトレット特設会場で開催中
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス